岩国の神楽といえば「行波の神楽」が有名だが、その行波に近いここ下(しも)にも「下の神楽保存会」がある。
下の神楽は、1768年京都より愛宕社の御分霊を勧請し、神楽を奉納して多発する大火を鎮めたことが始まりと伝えられている。
昭和初期頃までは愛宕社境内で奉納が行われていたが、戦争等による神楽人の減少により中断。昭和53年、地元有志により復活、平成元年岩国市無形民俗文化財の指定を受け、現在に至る。
–岩国民俗芸能まつり パンフレットより–
国道187号線に面するこの土地は岩国インターまで車で約10分と近く、間口が約25m(奥行きが8.3m~10m)もあるのでその地形を生かして住居兼事務所などにも向いているのではないだろうか。
320万円という価格も魅力。神楽に興味のある人にもオススメの土地。
価格 | 320万円 | 所在地 | 岩国市下 |
---|---|---|---|
間取り | - | 間取り詳細 | - |
物件種目 | 売地 | 建物面積又は専有面積 | - |
土地面積 | 238.61m² | 地目 | 宅地 |
接道状況 | 東南側 幅10mの国道に約24m接道 | 私道負担面積 | - |
地勢 | - | 都市計画 | 都市計画区域外 |
用途地域 | - | 建物の現況調査 | - |
築年月 | - | 瑕疵担保責任保険・保証 | - |
建ぺい率 | - | 容積率 | - |
建物構造 | - | 階建/階 | - |
駐車場 | - | 現状 | - |
引渡し | - | 取引態様 | 媒介 |
情報登録日又は更新日 | 2018/8/28 | 次回の更新予定日 | - |
交通 | 錦川清流線行波駅 徒歩15分 | ||
設備 | 電気・井戸 | ||
備考 | 北河内 |
この物件をシェアする
2,800 万円
土地面積 / 212.27m²
建物面積又は専有面積 / 98.57m²
山口県岩国市といえば「錦帯橋」を思い浮かべる人がほとんどではないでしょうか。 その錦帯橋を渡っ…
岩国市横山2丁目
2 万円
倉庫
一戸建て住宅をまるごと倉庫として貸出 住宅としての役割を終え、倉庫としての第二の人生いや家生(…
岩国市室の木町2丁目
3.9 万円
2DK
すべての部屋に窓があり、明るく生活しやすい間取りのアパートです。高台にあるため、仕事から帰って…
岩国市牛野谷町3丁目